工房ヒラム ― 人と想いをつなぐWEBパートナー

会社紹介

「作って終わりではなく、成果へつなぐホームページを。」

株式会社工房ヒラムは2001年活動開始、教会や学校、非営利団体、そして志ある一般企業のためにホームページ制作と運用サポートを行っている会社です。2001年の創業以来、「作って終わり」ではなく「作ってからが本当のスタート」という理念のもと、伴走型のWEB支援を続けてまいりました。これまで約150の教会ホームページを制作し、現在も100件以上の保守・運用を担っています。私たちの強みは、美しいデザインと使いやすさに加え、集客や発信の成果につながる仕組みを整えることです。たとえば「集客365ブログ」では、お客様に代わって継続的に記事を発信し、検索からの訪問者を増やす仕組みを提供しています。また「PDF丸投げ更新サービス」では、紙媒体で作られた会報やお知らせをそのままお送りいただければ、WEB記事として最適化して掲載。情報発信を滞らせることなく、手間なく更新が可能です。ホームページは単なる名刺ではなく、出会いの入り口であり、地域や世界とつながる大切な橋渡しです。成果をあげたい、集客につなげたいと願う方に寄り添いながら、私たちはその想いをかたちにし、運営のパートナーとして共に歩んでいきます。

代表メッセージ

このたび「つくばキッズ空港」の理念に共感し、スポンサーとして参加させていただきました。子どもたちの未来を応援し、地域全体が温かく育つために力を合わせるという想いに、工房ヒラムとして深く共鳴しています。私たちの仕事はホームページ制作ですが、単なるデザインやシステムの提供にとどまらず、お客様のビジョンや夢を実現する「伴走者」でありたいと願っています。教会や学校、地域の団体が、それぞれの使命を果たし、人と人がつながっていく。そのための情報発信や集客をお手伝いすることが、私たちの使命です。特に、集客を意識したブログ発信や、PDFをそのままWEBに変換できる更新サービスなど、忙しい現場の方々が無理なく情報発信を続けられる仕組みを整えてきました。ホームページは作って終わりではなく、そこからどれだけ多くの人に届くかが大切です。だからこそ、成果につながる運用や集客支援を大切にしています。「つくばキッズ空港」が子どもたちの未来を広げるように、工房ヒラムもまた、多くの人と人をつなぎ、新しい可能性を生み出す架け橋となりたいと願っています。

代表取締役 小牧 由香

 

関連記事